takeの感想文マガジン

映画・ドラマ・アニメ・読書・の感想・レビューを綴るブログです

「ONCEダブリンの街角で」映画感想

 

f:id:take-yutaka:20180113021649j:plain

公開 2006年 アイルランド

監督 ジョンカーニー

 

ある日、ダブリンの街角で、男と女が出会う。男は、穴の空いたギターを抱えたストリートミュージシャン。女は、楽器店でピアノを弾くのを楽しみにしているチェコからの移民。そんな2人を音楽が結びつけた。彼が書いた曲で初めてのセッションに臨み、意気投合する2人。次第に惹かれあうものの、彼らは互いに断ち切れぬ過去のしがらみを抱えていた。もどかしさを胸に秘めたまま、2人の気持ちが揺れ動いていく…。

(アマゾン商品紹介より)

 

冒頭から主人公の男の歌声に引き込まれます。

僕はなんの予備知識もなく観たから余計にそうだったのかも知れませんが。

後から知りましたけど、本物のミュージシャンのようで。

ちょっとしゃがれた感じの声が好みです。

テクニックよりもパッションに訴える感じは監督の演出なのかな?

彼のミュージシャンとしてのもともとのスタイルはどうなのか気になりますが。

 

花売りの女との微妙な関係も僕は好きです。

すぐに好きだの、愛してるだの言ってキスしてHして・・そんな直説的な恋愛より

惹かれあいながらも、何もハッキリしたことは言わないし、

気持ちはお互いに「もしかして?」と感じるものはありながら、

簡単にはくっつけないそれぞれの事情も背負っている関係。

ドキドキするし素敵じゃないですか~。

お互いに「ああ言ったら、こう思われるかな」あれこれいろいろ考えて

結局何も言わない。(直接的な事は)遠回しには結構ドキリとすることも言っていて、

そこがまたハラハラドキドキでいいし。

若いときはそれは「意気地なし!」ともとられるけど

大人になれば当然いろんなしがらみも抱えてるわけで

それを思いやって、あえて何も言わないという選択も十分にありでしょう。

 

 

!!!以下結末のネタバレあり!!!

 

!!!これから見ようと思ってる人はこの下、進まないでください!!!

 

 

 

 

 

 

結局、なにも始まらないまま終わってしまうのが物足りなく感じる人も多いでしょう。

僕はこれでいいと思います。

「お茶していく?」

がドキドキする時代がイイんです。

この作品はまさにそういう関係を描いていると思います。

あえて何も始まらない関係がイイじゃないですか。

 

 

「ONCEダブリンの街角で」「はじまりのうた」「シングストリート」

ジョンカーニー3作品、どれもよかったですけど

僕はこれが一番好きです。

 

PS。主演の二人。リアルでは結婚したようです。

takeの感想文マガジン - にほんブログ村